メニューを開く

お知らせ・コラム

冷えは万病の元!女性の大敵、冷え性

今も昔も、女性は身体を冷やしてはいけないと言われています。単に身体を気遣うやさしい言葉というだけではなく、現代医学でも証明されている不調の原因であるからです。

 

冷たい飲み物や寒い環境などで身体が冷えてしまうと、血液の循環が悪くなり、リンパ液を流すリンパ管も機能が鈍くなります。体温が一度下がると免疫力は37%も落ちてしまうと言われており、免疫力が落ちると病気に対してとても無防備な状態になります。

 

特に女性は子宮や卵巣など冷えやすい下半身に重要な器官が集まっており、腰を冷やすなとたびたび忠告されます。これにはちゃんと理由があったんですね。

 

冷え性を改善するには、適度な運動の他に、リンパ管に沿った適切なマッサージが効果的です。ご自身でのマッサージではなかなか効き目がないと感じている方は、ぜひ一度当店の施術をお試しください!

 

神奈川県横浜市の「リンパ療法センター 日吉駅西口」は、リンパデトックスと骨格矯正によって身体の状態を健康に導く『新リンパ療法』を提供しています。カウンセリングからアフターフォローまで、お悩みやその日の体調に合わせて最適な施術をご提案します。

落ち着いた雰囲気の中で自然治癒力を高め、身も心も綺麗になりませんか?

皆さまのお越しを心よりお待ちしています。

 

お問い合わせはこちらから